拓新アーチェリー部
- TOP
- 拓新アーチェリー部
株式会社拓新は、社員が趣味やスポーツをしながら本当に楽しいと思って働ける環境作りをめざしています。
拓新アーチェリー部の主な戦績
- 2015年 全日本実業団大会 団体3位(大塚謙史/堀口祐太/朝倉美希)
- 2016年 全日本実業団大会 団体6位(大塚謙史/堀口祐太/朝倉美希)
- 2017年 全日本実業団大会 団体2位(新木育雄/大塚謙史/朝倉美希)
- 2018年 全日本実業団大会 団体6位(大塚謙史/堀口祐太/朝倉美希)
- 2019年 全日本実業団大会 団体4位(新木育雄/大塚謙史/堀口祐太)
- 2020年 全日本実業団大会 団体4位(新木育雄/大塚謙史/堀口祐太)
- 2021年 全日本実業団大会 団体7位(新木育雄/大塚謙史/堀口祐太)
このページでは、会社での仕事と両立し、弊社が実業団チームとして毎年試合に参加している「アーチェリー」で活躍している社員の紹介をします。
新木育雄

テニス競技、伊達公子選手の復活に影響され15年間のブランクを経て37歳でアーチェリーを再開。
当時はメタボ対策の為と言っていたが、出場した全日本実業団大会で個人戦5位になったのをきっかけに更に上を目指したいと火が付いた。
現在は
・拓殖大学アーチェリー部監督
・群馬県アーチェリー協会強化部長
諦めの悪さが武器の、自称『しぶといオッサン』
特技:料理とスノーボード
趣味:釣り、アウトドア、ものづくり。
目標:日本一のチームを作る事!
*アーチェリーと出会えた事に心より感謝している。
大塚謙史

8月23日生まれ
群馬県高崎市出身
高崎商科大学附属高校卒業
同志社大学卒業
2007年より競技を始める。
趣味:バイク
好きな動物:犬
苦手な食べ物:ネギ
戦績
- 2008年 全国高等学校総合体育大会 団体優勝
- 2009年 全国高等学校選抜大会 個人準優勝
- 2010年 第二回アジアグランプリ大会 日本代表 団体4位
- 2013年 全日本学生王座決定戦 団体準優勝
- 2016年 全日本実業団大会 個人6位
- 2017年 全日本実業団大会 個人優勝
- 2017年 シブヤカップ 個人優勝
- 2019年 全日本実業団大会 個人7位
- 2020年 全日本実業団大会 個人準優勝
- 2021年 ハードオフカップ 70Rの部 個人優勝
堀口祐太

1月4日生まれ
群馬県高崎市出身
高崎商科大学附属高校卒業
2012年より競技を始める。
趣味:車
食べ物:メロン
好きな動物:猫
横関幸司

3月22日生まれ
群馬県高崎市出身
高崎商科大学付属高校出身
2018年より競技を始める。
趣味:キャンプ
好きな食べ物:なんでも好き
好きな動物:カワウソ
鎌田あかり

1990年6月15日
宮城県出身
司会業・モデル(HP)
大型自動二輪免許・中型免許を
持っています。
会社ではアーチェリー部の写真
動画の撮影や、
このHPのデザイン等を担当しています。
群馬県アーチェリー協会強化部
所属スタッフ
時々現場にもトラックに乗って現れます。
経歴
- CarXs レギュラーリポーター・スタントバイクアシスタント(TOKYO MX)
- 超速戦士 G-FIVE めざせ安全!園児たち メインMC(群馬テレビ)
- 群馬県観光コンシェルジュ 「ぐんま コンシェルジュ」
- ツーリズムEXPO JAPAN 群馬県ステージ MC
- JR東日本スタートアッププログラム DOAI VILLAGE PV 山手線車内動画
- 群馬県昭和村 PR動画
- 群馬県中之条町PRムービー 「中之条ぽわぽわ」妻役
- 月刊オートバイ